アワード/レビュー
02/21/2011- ノルウェイの PC World 誌は、ストレージに精通しています。長年にわたり 大小の NASの 評価をしているので、新たな NAS 製品について期する点を、最初の時点ですぐに把握してしまいます。今回の Thecus の XXX シリーズのプレビューでは、ノルウェイの PC World 誌が期待する点のいくつかを、業界全体の展望に絡めて概説しています。
プレビューの導入部では次のように要約しています。「・・・XXX シリーズで発売されるのは 5 機種で、N2200XXX、N3200XXX、N5200XXX、N82000XXX は、それぞれ 2 台、3 台、5 台、8 台のハードディスクを内蔵できる他、ラックマウント用の機種、1U4200XX は 4台 のハードドライブを内蔵できる。N3200XXX 以外の全機種は、デュアルコアの Intel Atom D525 を搭載しており、N3200XXX は、それより少し前の Atom 270 プロセッサを搭載している・・・」
XXX シリーズは、Thecus の一連の製品群を補完します。「Thecus の先の機種である N4200 と、N4200Eco、N4200PRO もまた Intel Atom プロセッサを搭載しており、XXX シリーズと同じソフトウェアを使用している・・・N2200XXX と N3200XXX は、ホーム ユーザをより直接の対象としており、一番大きな機器は企業を対象とする予定だが、標準サイズの N4200 シリーズはいずれのセグメントにも適用できる。」
Thecus の次のファームウェア アップデートも有望視されています。「新機種の発売に応じて、Thecus は多くの NAS 機種用のソフトウェアを v5.0 へと主要なアップデートをする予定である。そのアップデートにより、使いやすさと機能性がさらに拡充され、EXT4 ファイル システムの採用などにより、一部の性能が向上することになる。また、Thecus の NAS はすでに広範にわたる機能を持っている。従来のストレージ ソリューションの他に・・・新たな機能を実現するアドオンを追加することもできる。」
この記事の全文は、次の URL で:
http://www.idg.no/pcworld/article196095.ece
XXX シリーズ に関する詳細は、次の URL を:
http://japanese.thecus.com/media.php?TYPE_ID=2&NEWS_DATE=2011
Thecus® について
2004年に創立されたThecus Technology Corp.はグローバルにネットワークストレージ(NAS)とネットワークビデオレコー ダー(NVR)ソリューションを展開する会社で、家庭用から業務用までの幅広い層に対し、外付け及びクラウドベースでのデジタ ルデータの保存、管理、アクセスの支援をします。Thecus は、最先端の技術の導入、ユーザーが使いやすいプラットフォーム のデザイン、高いパフォーマンスと強固なセキュリティの提供を目指しています。2016 年 5 月に Thecus は Ennoconn Corporationに買収され、正式にFoxconn IPC Technology groupの一員となりました。幅広い企業群と共にパート ナーを組むことにより、トータルなIoT (Internet of Things) ソリューションを提供します。現在、Thecusは他に類をみな い協業体制により、ネットワークストレージ産業に新たな前例のない変化を起こしてゆきます。
販売に関するお問い合わせは、こちらからご連絡ください。sales@thecus.com
マーケティングに関するお問い合わせは、こちらからご連絡ください。marketing@thecus.com