Linux NAS | SMB - タワー

ダウンロード
アワード/レビュー

「ギガビットLAN上で、理論上の最大帯域幅を可能にし、非常に高いパフォーマンスを実現します。」


「ソフトウェア面で、Thecus には興味深い独自性がある。ディスク ボリューム用の複数のファイル システムをサポートし、バックアップシステムを内蔵し、外部モジュール インストール機能や ISO および iSCSI マウント機能に対応し、2 つのネットワークにわたる作業では IP 共有モードにも対応している。 」

Thecus の N4200PRO が、Mini-USP や Dual DOM 保護などの Thecus 独自の革新的機能により、多くの点で他社よりも際立っていました。こうした機能とともに業界トップの性能と優れた特長は、バックアップを必要とする初歩的なユーザから、自らの Web サイトを運用し数々の専門的な機能を必要とプロのユーザにいたるまで、あらゆる人を満足させることができます。この理由から N4200PRO は世界中で多くの賞を獲得してきました。

「企業にとってデータは金塊の価値がある。ネットワーク ストレージを知る Thecus は、内蔵 UPS を追加した。」
特徴
- パワーアップした高性能NASキット
Intel® Atom™ D525デュアルコアプロセッサーと高速なDDR3メモリを搭載したN4200PROは、高いパフォーマンスを発揮します。データ容量がますます多くなり、より安定した高速なデータ転送速度が要求されている中、N4200PROはその高いパフォーマンスと安定性で皆様のデジタルライフをより快適にサポート致します。 - デュアルDOM搭載
万が一の不測の事態に備え、安全なデータは常にバックアップすることが重要です。同時にシステムを正常に保たなければデータにアクセスすることが出来ません。2つのDOMを搭載したThecus独自のデュアルDOMシステムにより、システムは自動でメインDOMからサブDOMへバックアップが行われ、システムに障害が発生してもすぐにサブのDOMへ切り替わり、システムが停止することなく、いつでもシステムやデータへのアクセスが出来ます。高いテクノロジーを持つThecus独自のプロテクト機能です。 - Mini- UPS機能
N4200PRO にはMini-UPS機能が搭載されています。予備の電源を搭載することで停電時でもシステムが突然停止することなく、システムデータを保存してからシャットダウンし、システムの破損を防ぎます。また、データの書き込み中での停電時でもデータが破損されることなく、メモリ内に保存してからデータを HDDに書き込み、安全にシャットダウンしますので、大切なデータが消えることはありません。 - 便利なデュアルディスプレイ
N4200PROには2つのディスプレイを搭載しています。ひとつはハードディスク、ネットワーク、USBコピーの状態を表示する LCDディスプレイ、もうひとつは構築システムの変更が行える2.8インチのOLEDディスプレイを搭載し、一目でシステムの状態が分かり、変更も可能です。 PCが無くても簡単にN4200PROの基本設定が行えます。 - 多様なRAID機能の対応と高レベルなデータ管理
N4200PRO には多様なRAID機能が搭載されています。RAIDレベルは0,1,5,6,10とJBODが選択可能です。万が一HDDが破損しても、ホットスワップ、ホットスペアにより簡単にHDDの交換が出来、自動リビルド機能で復旧されます。更にオンライン状態でのRAIDレベルの移行と拡張をスムーズに行うことも出来ます。また更に強力なプロテクトをかけたい場合は、AES 256bitによりRAIDを暗号化させることも可能です。 - 豊富なバックアップオプション
N4200PROには豊富なバックアップオプションを備えています。リモートリプリケーションが可能なNsyncや Snapshot機能を搭載し、添付のCD-ROMにはThecus® Backup Utility がバンドルされています。更に添付のDVD-ROMにはAcronis® OEM Backup Software もバンドルされています。これらのさまざまなバックアップオプションを使用することで大切なデータはより安全に守られます。
概要
2010年、その高い性能と使い易さで好評を得ているN4200が更に高性能になり、N4200PROとして発売されます。最新のIntel® Atom™ D525デュアルコアプロセッサーと高速なDDR3メモリを搭載したN4200PROは高いパフォーマンスと安定性を兼ね備えたまさに”Zero- Crash”と呼ぶに相応しい高性能なNASキットです。
N4200PROの最大の特徴はその高いパフォーマンスです。最新デュアルコアプロセッサーIntel® Atom™ D525 と 高速なDDR3メモリ 1GBを搭載したことで、データの転送速度が向上し、さまざまな使用場面において快適な使用環境を提供いたします。 また、4ベイ対応のN4200PROは最大8TB(注意1)までのハードディスクが搭載できます。RAID機能としてはRAID 0, 1, 5, 6,10, JBOD に対応し、ホットスワップ、 ホットスペア、オンラインRAIDミグレーション、エクスパンション、オートリビルド機能を搭載しています。
N4200PROはその高いパフォーマンスだけでなく、安定性も備えています。N4200に搭載されていたさまざま機能もN4200PROには継続されて搭載されています。2つのDOMを搭載することで、システム破損を防ぐThecus独自のシステム自動回復機能:Dual DOM、突然電源が止まった際に補助電源が動作を継続し、その間にデータの書き込みと保存をしてから安全にシステムをシャットダウンするMini-UPS 機能、 ハードディスク、ネットワーク、USBコピーの状態を表示するLCDディスプレイと構築システムの変更が行える2.8インチのOLEDディスプレイの2 ディスプレイでありますdual displaysを搭載 し、更にiTunesサーバー、フォトWebサーバー、メディアサーバー、FTPサーバー、プリントサーバー、ダウンロードマネージャーなど、 N4200PROにはデータをより安全に保存する機能だけでなく、皆様のデジタルライフをより快適にするサーバー機能も豊富に搭載しています。
“最新のIntel® Atom™ D525デュアルコアプロセッサーと高速なDDR3メモリを搭載し、アップグレードされたN4200PROはまさに”Zero-Crash”と呼ぶに相応しい高性能なNASキットです。我々のデジタルライフをより快適に、より豊にすることでしょう。また、最新のテクノロジーを搭載したThecusのNAS 製品はそのすばらしい使い易さも特徴です。そう、N4200PROは最もパワフルで豊富な機能を搭載した最高の4ベイ対応のNAS製品と言えるでしょう。” とThecus® TechnologyのジェネラルマネージャーでありますFlorence Shih(フローレンス シー)氏はこう語ります。
注意1: 3.5" 2TBハードディスク を4個搭載した最大容量値です。2010年10月現在において。
注意2: 上記記載の製品内容につきましては改良のため、予告なしに変更の場合がありますのでご了承ください。
スペック
1.ハードウェア仕様
アイテム |
スペック |
プロセッサ |
Intel® Atom™ プロセッサ D525 |
システムメモリ |
1 GB DDR-3 SDRAM |
LAN インターフェイス |
RJ-45x2 : 10/100/1000 BASE-TX オート MDI/MDI-X |
LCD インディケータ |
|
OLED モジュール |
|
電源 |
ACアダプター(2TB HDDX4搭載対応) |
ディスクインターフェイス |
SATA x4 , 外付け2x eSATA |
拡張スロット |
PCI-e x1 |
USB インターフェイス |
USB 2.0ホストポートx6(前面 x2, 背面 x4) (A タイプ) |
温度/ファンコントロール |
|
リアルタイムクロック |
電池によるシステムクロックの保持 |
ボタン |
|
シャーシ |
メタル |
リチウム・イオン・バッテリ |
バッテリーバックアップモジュール搭載(Mini-UPS) |
使用環境 |
|
2. ソフトウェア仕様
RAID | |
RAIDモード |
RAID 0, 1, 5, 6,10, JBOD |
オートリビルド |
対応 |
ホットスワップ |
対応 |
ホットスペア |
対応 |
オンライン RAID 移行 |
対応 |
オンライン RAID 拡張 |
対応 |
SMART Info |
対応 |
SMART テスト |
対応 |
RAID ボリューム暗号化 |
AES 256bit |
ディスク | |
電源管理 |
自動スピンダウン設定 |
ローミング |
同機種へのHDDの移行対応 |
不良ブロックスキャン |
対応 |
ボリューム管理 | |
マルチプルRAID |
対応 |
ファイルシステムの選択 |
Ext3/ XFS/ZFS |
ネットワーク | |
コンフィグレーション |
固定IPアドレス, ダイナミックIPアドレス |
IP共有モード |
有効/無効 |
リンク・アグリゲーション |
802.3ad, ロードバランス,フェイルオーバー, バランス-XOR, バランス-TLB, バランス-ALB |
転送プロトコル |
TCP/IP, AppleTalk |
ファイルプロトコル |
SMB/CIFS, HTTP/HTTPS, FTP, NFSv3, AFP |
データアクセス | |
対応クライアントOS |
Windows XP and after |
Webディスク |
Webベースファイルアクセス |
FTP |
帯域幅コントロール対応FTPサーバ内蔵 |
SFTP |
帯域幅コントロール対応SFTPサーバ内蔵 |
ダウンロードマネージャー (モジュール) |
HTTP / FTP / BT / eMule / NZB |
プリンターサーバ (IPP) |
|
TFTP サーバ |
TFTPプログラムによるダウンロードとアップロードが可能 |
データバックアップ | |
OLEDからのUSBコピー |
NASの指定した場所へUSBデバイスからのコピー |
外付けUASBデバイスへNASデータのバックアップ(モジュール) |
スケジュールおよび差分(インクリメンタル)対応 |
クライアントスケジュールインクリメンタル |
Acronis True Image (OEMバージョンのみ) |
クライアントシステムディザスターリカバリ |
Acronis True Image (OEMバージョンのみ) |
バッテリー・バックアップ・モジュール (Mini-UPS) |
リチウム・イオン・バッテリー搭載 |
NASリモートリプリケーション |
Thecus間でのNsyncによるバックアップ |
NASリモートリプリケーション(モジュール) |
2つのシステム間でのRsyncによるバックアップ |
スナップショット |
対応 |
Mac Time Machine |
対応 |
ダイレクトUSBコピー(モジュール) |
対応 |
ブロックレベルアクセス | |
iSCSI ターゲット |
Microsoft/Mac/Linuxイニシエーター対応 |
iSCSIイニシエーター |
N4200/ N4200PRO/N4200Eco/N5200PRO/1U4600/N5500/N7700 series/N8800 seriesとのスタッカブル用 |
iSCSIシンプロビジョニング |
最大16TBまでの仮想領域調整が可能 |
マルチメディア対応 | |
iTunesサーバ |
対応ファイルタイプ: AAC, MP3 w/ ID3 tag, WAV |
フォト・Web・サーバ |
|
メディアサーバ |
uPnP AVストリーミングプロトコル対応 |
ユーザ管理 | |
ローカルユーザ |
ユーザアカウント登録対応 |
ローカルグループ |
ユーザグループ登録対応 |
Windows NT/ADS |
対応 |
ファイルシステム | |
タイプ |
ジャーナリングファイルシステム |
容量 |
マルチ-テラバイト |
言語対応 |
ユニコード対応 |
許可 |
ローカルユーザおよびグループでのリード、ライト、拒否設定 |
許可(ACL) |
ユーザおよびグループでのフォルダ/サブフォルダ単位ごとのリード、ライト、拒否設定 |
管理設定 | |
多国語Webベース管理 |
English, Traditional Chinese, Simplified Chinese, 日本語, Korean, French, German, Italian, Spanish, Russian, Polish and Portuguese対応ウェブベースサーバ管理インターフェイス |
ユーティリティプログラム |
MS Windows / Mac OS X セットアップウィザード |
Email通知 |
管理者に対し、E-mailによるシステムメッセージの送信 |
SNMP管理 |
対応 |
電源管理 | |
スケジュールOn/Off |
対応 |
ウェイクアップオンLAN (WOL) |
対応 |
停電後の自動電源オン |
対応 |
その他 | |
Recycle bin |
対応 |
デュアル DOM |
対応 |
ウェブサーバ + MySQL (モジュール) |
対応 |
ISOマウント |
対応 |
ウェブディスク |
リモートアクセス対応 |
オート・モジュール・インストール |
ThecusのNASがインターネットに接続されている時、自動でThecusの公式ウェブサイトへリンクし、インストール可能なモジュールの一覧を表示 |
IPカメラ監視サーバ |
5台のIPカメラの接続に対応 |
対応Webブラウザ |
|
梱包内容
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセサリー袋 | イーサネットケーブル | 電源コード | 電源アダプタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lithium-ion Battery | Acronis True Image DVD | CD | クイックインストールガイド |
![]() |
![]() |
||
保障カード | HDD互換表カード |